男子、女子、保護者の方々と順繰り声出しをしてもらって一体感を高めたところで、「ここから地獄の時間やで(笑)」と言って始めたのは、スクリーンに手作り映像を流しながらのツアーグッズ紹介。 だからこそ、きれいごとだけではない言葉たち、そこに想いを込めたの歌声に心が動く。 アルバムタイトルを冠したツアーは大阪、愛知、東京、福岡の4都市のZeppで行われ、全公演のチケットがソールドアウトとなった。
17センラ「SENRA LIVE TOUR 2019 -Luge-」 2019年11月17日 Zepp Tokyo セットリスト 01. 「今日はみんなで楽しんでいきましょう!」と呼びかけ、嘘に翻弄されながらも<信じたい>という想いを託したしなやかで艶のある歌声を響かせれば、一気に惹きつけられてしまう。 一緒に思い出を作れたらいいな、と思っています」という篤実な言葉から、「嘘吐」へ。
<僕の嘘に溺れてしまえ>とは、罪深いにもほどがある。 アルバム収録の新曲「give you up」を切なげに歌い上げてステージをあとにした。 大歓声の中、勢いよくライブを開始し、色気のある歌声を届けていく。
8「もっともっと楽しんでいきましょう」と呼びかけたセンラがダンサーと共にキレのある動きを見せると「ライアーダンス」がスタート。
ここで改めてバンドメンバーとダンサーを紹介したセンラは「Freja」を妖艶にパフォーマンス。 スペシャルムービー『情熱胸毛大陸』では、営業マンとして働くに迫る……のかと思いきや、この夏に拠点を地元・名古屋から関東に移し、ソロアルバム『Luge』をリリースした彼の制作中の姿を特別公開。 「嘘」をコンセプトとするソロアルバム「Luge」を発売したセンラ。
16<優しい嘘>がやるせない歌詞と最後のグっとくる独唱、さらには「ミレエジ」の優しい歌声。 噛み噛みなところはご愛敬、彼ならではのユーモアセンスはもちろん、さすが営業職のサラリーマン!なプレゼン力も感じずにはいられない。
必ずしも正しく生きられず、時に白黒はっきりつけられずに曖昧なままでいるしかないのが、私たち人間。 ネオンに彩られる都会のビルを模したセットが組まれたステージに現れた、ロングコートをスタイリッシュにまとう。 その歌声に女性が共感し、涙してしまうのは、彼が感受性豊かで繊細な人だからなのだろうなとも思う。
11月17日に東京・Zepp Tokyoにて行ったセミファイナル公演でも、彼の歌力と遊び心を堪能することができた。 センラ 一転、「ソロでツアーをさせていただくのは、本当にありがたいことです。
17 Zepp Tokyo 浦島坂田船の一員であり、2ndソロアルバム『Luge』(リューゲ)をリリースしたばかりのが、大阪、名古屋、東京、福岡の4都市を巡るワンマンツアー『SENRA LIVE TOUR 2019 - Luge-』を開催。
19幕間では企画VTR「情熱胸毛大陸」が流れ、センラを支えるスタッフたちを紹介するという説明から、センラが3人の個性的なキャラクターを自ら演じる映像が観客を楽しませた。 また、「スパイラル」「ファーストレディー」というドラマティックなナンバーににじむのは、切ない女心。
夜の街を歩くセンラの後ろ姿を捉えたオープニングムービーの上映後、バンドが「シックスセンス -6th SENSE-」の演奏を開始すると、舞台袖からセンラが颯爽と登場。
19。 盛大に失敗するが「POWER!」と叫んでライブを続行した。
センラが語尾を上げて煽るように歌えば、観客は大きな声で応えた。 センラ 「セミファイナルを東京で迎えられる喜び、噛みしめてやっていきます!」という言葉に続いたのは、甘美で背徳的な世界へといざなう「Faker」。 SENRA LIVE TOUR 2019-Luge- 2019. かと思えば、「ステゼリフ」は森谷優里が奏でる鍵盤主体のオシャレな曲調と<最低な男>を演じる男性の切なさ、そのコントラストが音源に増して印象深いナンバー。
9映像上映後、「スキスキ絶頂症」をハイテンションにパフォーマンスしたセンラは、煽りを交えながらアルバム収録曲の「エノウ」や「マスカレイダア」など勢いあふれるナンバーを連発していく。
。
。