1980年オープンで、11月に35年目を迎えます。
スプーンが勝手にサクサクと進んでいくような感覚です。 もう想像はつきますが、藤原さんにぶつけてみると、 「勝つ自信があったから、あえてここにした」 かっこいい・・・。
まずその経歴から。 ランチのおすすめメニューは、「スペシャルミールス」(1200円)。
ディラン グルメサイトのカレー百名店に毎年選ばれるインドカレーの超名店「ディラン」。 ソースは28種類の香辛料がブレンドされ、気候や湿度、季節による素材の変化によって調整されています。 また数十種類のスパイスがベストな状態になるよう、火を入れる時間配分をシビアに行い、その鮮度を大切にしています。
15カレーが大好きと語る店長。
じっくり煮込まれたスパイスの香り、その次に柔らかいお肉と野菜の旨味が口に広がる、本格派のインドカレー。
猫田しげるの以前の記事はこちら. 「神田カレーグランプリ」第二回でグランプリを獲得した、インドカレーの名店です。 タイカレーの酸味とインドカレーのコクを調和させたルーが絶品!ライスと別皿で提供され、スパイスの効いたルーと柔らかいお肉に、ご飯が進みすぎると話題です。 数多くの名店が立ち並び、「カレーの聖地」とも称される東京・神保町。
1おすすめのグリーンカレーは、ココナッツの甘い香りの後からくる辛味がクセになる一品。
写真の「牛肉のスパイス焼きカレー(激辛)」も、ソテーされた野菜と牛肉の具に、やや尖っ たホット&スパイシーなカレーソースの組み合わせ。 チキンカレーとチキンキーマ、日替わりカレーの中から選ぶことができます。
「自分の作った味じゃないからね・・・」と謙遜する藤原さん。 そうか、確かに。