はい、お疲れ様でした カチカチッ とりあえずこんな感じで動いてました。 リミ武器使うんですか。 4アビ切っても50%でデバフが全部切れる。
13マグナ2武器も入ってこないので、他属性のアルバハ編成と比べても一番作りやすい編成かと思います。
可能なら後半まで温存したいですが、使わないと失敗しそうなら前半でも迷わず使いましょう。 最初はサブ入りでシリウスを受ける流れを把握し、慣れて来たらサブなしにするのが良いかと。 タイトル詐欺もいいところですよ。
9メタ短剣の場合、奥義効果で30%カットがつくので、後半の特殊技を受けやすくなります。
まじで強かった。
睡眠や麻痺が入らなかったら4凸ティアを召喚して幻影をつけてから攻撃開始。 10%のビックバンはゾーイの1と2を合わせてかわしてもいいと思います。
7無凸でいいよ。
フレッセルを早めに出しておくことで掘りの試行回数を増やすことが目的ですが、全体的な火力はもちろん下がるので運に自信のある人はフレッセル出すのは後回しでもいいです。
16主人公 ドクター ドクターの場合、6ターンに1回 キュアポーションを生成できるので、全体を通して回復手段が増えるのが大きいです。 大胆に行動できるっていいね。
奥義で全体回復、1アビで単体回復、2アビで全体クリアも可能です。
パーティ ここからが、重要です。
ランバージャックでなら安定してデバフを入れることができるのでこの前の敗因である50%から30%などのゾーンを突破することができるのではないだろうかと挑戦してみました。
3アビは特殊・トリガー技全般を防ぐのに使います。
5凸バハや4凸テポ、ウリエルがあるなら欲しい。 古戦場走って、クト走って、ヘイロー走って終わりです。 ドラゴニックウェポン5凸 石の編成は次の通りです。
20このくらいHPがあればそうそう全滅することはありません。 そこからはトールのデバフ時間内に50まで走り切るのですが、基本的に特殊を撃たせてはいけません。