10月の新ツム限定 2020年6月の新ツムのみイベントに参加出来ます。 大は3個分、中と小は1個分のツムになるので、大宝石を積極的につなぐことでロングチェーンを狙えます。
ロック• オススメとしは、スキルでツムを巻き込んで消す「マスカレードシンデレラ」、ロングチェーンを作りやすい「マスカレードエスメラルダ」です。
ダンシングジーニー• スキルチケットを目指して頑張ってクリアしましょう!! 10月ミッドナイトマスカレードイベントの全攻略記事はこちら イベント攻略&カードクリア記事はこちら 10月ミッドナイトマスカレードイベントの開催期間 イベント開催期間:2020年9月3日11:00~9月30日23:59まで 今回のイベントの開催期間ですが、1部、2部にわけてイベントカードが追加されます。
オススメとしは、スキル発動14と軽く、スキル範囲も広い「マスカレードラプンツェル」で、SLV1から扱いやすいです。
パイレーツスティッチ• 「はいさい。 1プレイで通常の3倍ぐらいチェーンを作れますが記録としては残らずミッションクリアのみになります。 「シンデレラ」「エスメラルダ」でも可能ですが、スキルレベルが低いと必要数が多く、スキル発動しにくいです。
14【10月新ツム限定】ステッカーブックイベントの全攻略記事はこちら 無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです! ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?. 1枚目:レベルチケット3枚• また途中に宝箱ミッションがあり、ボーナスステージなってます。 「マスカレードシンデレラ」「マスカレードエスメラルダ」「マイク&サリー」でも可能ですが、3体ともスキルレベルで必要数が下がるツムなので、スキルレベルが低いと使いにくいかもです。
ステッカーブックの遊び方 参加ルール ステッカーブックイベントですが、今月の新ツムのみで行うイベントになってます。 それ以外は、スキル1回でボムを1コ出せるので、スキル発動と7チェーン以上を意識してプレイしましょう。 このボーナスステージはカプセル系ミッションになっており、落ちてくる宝箱にボムやスキルを当てることで、最大5コまでゲットできます。
11一気にレベルが上がるので、最低でもスキルレベル3以上のツムで挑みたいですね。 ミッションをクリアして絵を完成させよう! 宝石ミッションをクリアすることで、絵のパーツをもらうことが可能で、すべて揃えて完成させましょう! カードの裏面にコレクションが可能で、揃えて絵を確認できます。
ツムツムではフィーバータイム時は、どれだけ間隔をあけてもコンボが途切れない性質があります。
10月ミッドナイトマスカレードイベントの遊び方や攻略 宝石ミッションをクリアしよう! 今回のイベントは、ミッション系イベントになっており、カード内の宝石ミッションをクリアしていきましょう。
迷ったときは参考にしてください。
また9月から登場している「マイク&サリー」も引き続き有利ツムになります。 9月はヴィランズ祭りでしたが、10月はプリンセス祭りですね! 今回は、仮面舞踏会をイメージしたミッドナイトマスカレードイベントになっており、ボリューム万点です。
基本的には通常よりもコインを獲得しやすくなっており、ミッションをクリアするってよりはコインを多く獲得するステージです。 2020年10月のミッドナイトマスカレードイベントですが、今月登場した新ツムが有利ツムとして利用出来ます。
8つまり1プレイの中でフィーバータイムをどれだけ多く作れるかがコンボミッションのカギになります。 宝石ミッションをクリアすることで絵のパーツがもらえ完成させていきます。