ご存知の通り、bothの意味は「2つのうち両方とも」でeitherは「2つのうち片一方」を表します。
13) この例文の場合は、「彼」に関する否定文を聞いたあとで、「彼女もそうじゃないんだ」という否定文で同意しているケースです。
「この家には両側に入口があります」• (彼は酒も飲まずたばこも吸わない) I have neither time nor money. …nor was it written by J. /あの女が出て行かない[を追い出さない]のなら、私が出て行きますからね。 Weblio英語基本例文集 9• either A or B は「 AかBか、どちらの可能性もありえるよ」と言っているだけなのです。
3(彼女か彼のどちらかが間違っています。 何を言いたいかというと、ここは both じゃダメだということです。
3.A:I have never been to Paris. 好きな方選んで。 否定文+either A or B : 「AとBのどちらでもない」 この類の説明は、正直に言って合点がいきません。 (彼女も人にイライラしたことないのよね。
17(両方はいらない。
JULES VERNE『80日間世界一周』 6• You can either call me at home or the office. 注意 私がこれまで生徒さんに教えてきた中でよく見られた間違いですが、bothの前にはtheは置けませんので気をつけてください。 (この「did」は前にある「come」の代わりに使っている動詞です。 本か腕時計かどちらか購入するために、お金を貯めました。
19Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』 1• 解説の後にはクイズも付いているので、しっかり身につけてくださいね! bothの使い方 bothは、形容詞(両方の)、名詞(両方)、副詞(両方とも)、とさまざまな品詞として使われます。
・Either she goes or I do. 「名詞」を説明する形になりますから、 「形容詞」としての役割になるのです。 Raymond『ノウアスフィアの開墾』 4• My father and my mother are Japanese. She has neither knowledge nor experience of IT. He is studying either of the subjects. ) Neither do I. I neither smoke nor drink. 3つの品詞があり、形容詞、名詞、副詞としての使い方があります。
基本的な理屈を学んだあとは、習うより慣れろの精神で英語学習に取り組んでみてくださいね! 【微妙なニュアンスをつかみとれ!似た意味をもつ英語表現】• I don't know either of them. A: I cannot sing. でも実際に箸を使うときは、どちらか一方の手で箸を使うけどね」という意味を作ることができます。
(買ったのでも借りたのでもない。 /それはどっちでも(いいですよ)…。 状況によっては副詞的用法や代名詞、そして接続詞として使用することが可能です。
4I do not like both of them. Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス 662• 次は「she」に動詞を合わせた文です。 【名】 二者択一 {にしゃ たくいつ}、〔二つのことの〕いずれか一方 {いっぽう} ・I can do either-or, but hard to do both. NetBeans 109• (カメラは前面にも背面にもない not both A and B 同じくnotをともなったbothの表現です。